午前中は、昨日乗用の草刈り機で回った圃場の、残り(木の周りなど)を草払い機でで仕上げてから、摘果作業をしました。
草刈り動画はアクションカムに自撮り棒を取り付け、胸のあたりに固定して撮りましたが、手振れも酷いし動画的にもアウトな感じ(汗)
エンジン式の草払い機は2ストロークエンジンが主流なので、ガソリンとエンジンオイルを混ぜる手間があります。
摘果(てきか)と一緒に新梢(しんしょう)管理も行います。
出てきた新梢の先をちょっと手で摘んで折ります。こうすることで残った実に養分を集めます。
摘果前 摘果後 新梢管理前 新梢管理後 畑マキタ (MR200)
午後はさくらんぼ・桃の宅配の注文書の発送手続きなどしました。
今年はコロナのこともありさくらんぼ狩りをどうしようかと悩みました。
夫婦会議を重ね十分な対策をしてさくらんぼ狩りもやることにしまた。
近日中にお知らせします。
コメント